私の休日

嬉し悲し春休み🎶

2025/03/31

人生崖っぷち

みなさんこんにちは!

3月に入り少しずつ暖かい日が増えてきましたね🌸

私は2月初旬から長い春休みを満喫していますが、昭和生まれのせいなのか罪悪感に支配されそうになり、つい予定を詰め込んでしまい、疲れをためてしまっています。

先日大学で卒業式があり、聖歌隊として参加させてもらいました。

先輩方の晴れ姿を間近で見ると、急に母親目線になって卒業式前から涙腺崩壊しました。😭😭😭

袴姿の初々しくも凜とした姿に、これから待ち受けているであろう社会の荒波にも負けず、夢を現実にするべく前進していく若人の強さを感じました。

4月から先輩方と校内でお目にかかることがないと思うと、少し寂しい気持ちになりますが、新たな門出を応援しなければいけませんね。

卒業されたみなさんの活躍を楽しみにしています。 ← 完全に親目線です😁

来年の今頃は自分の卒業に涙腺大崩壊しているかもしれません。

卒業式で賛美歌と学歌を歌った翌日、疲れがたまりすぎて喉が限界を迎えたようで、「どちら様ですか?」と聞き返されるほどのガラガラ声になり、自分の年齢を嫌でも思い出してしまいました。

ガラガラ声がなかなか治らず、ドキドキしながら1週間後のオープンキャンパスに参加し、高校生と保護者の前で東雲の良いところをアピールしました。

東雲大好き!最高!な気持ちが先走り、一人浮いていたように思います。

しかし!!自分が楽しい気持ちにならなければ相手に伝わらない、と都合良く言い聞かせ、なんとか乗り切りました。✨✨

4月からのオープンキャンパスにも盛り上げ隊長として参加したいと思っています。 大学生活最後となるこの1年は、昨年度以上に勉学・学生生活・プライベートを楽しみ、悔いなく全力で疾走していきたいと思います。

writer

この記事を書いた人

人生崖っぷち 人生崖っぷち

学生

保育科1年の最年長学生。子ども(長男:25歳、長女:23歳)より年下の学生に混ぜてもらって保育の勉強をしています。楽しく充実した毎日を過ごせることに感謝です。

関連記事

人気記事

© 2024 SHINONOMEDIA