
嬉し悲し春休み
みなさん、こんにちは!田頭です!
2025年もスタートしましたね!(^^)!今年は就活も頑張りながら、色々な所に行けたらと思います。
みなさんにとって2024年はどんな1年だったでしょうか?私は一言で「出会い」の1年だったと思います。
さて、今回の記事は前回予告していた「福岡&広島一泊二日の旅」についてです!この旅も「出会い」の中に入るというわけで、今回のタイトルはずばり!「音楽のチカラ!」です!
「福岡&広島一泊二日の旅」は今回と次回の2回に分けてお届けします!
昨年の11月16・17日の2日間で福岡・広島に旅行に行きました!今回の旅行はただの旅行ではありません。そう!福岡県小倉市で行われるとあるアーティストのLIVEが今回の旅行のビックイベントです!
朝早くに電車で高浜駅、そこから、松山観光港までバスに乗り、そこからフェリーで移動しました
気づけば、11時過ぎ。広島に到着です!
ここからは市電に乗り換えて友人が待つ、広島駅へ!!
地元の友人と久しぶりの再会をし、ここからはLIVEが行われる福岡県小倉へ!
新幹線に乗って無事に初の小倉へ到着!!
さてさて、まだLIVEまで2時間以上あります。ここで、お楽しみのLIVEグッズの販売の為に会場に移動、、
バスに乗っていると「あ!このバスに乗っている人の中にもLIVEに行く人もいるんだな~!」とウキウキで会場に到着するとそこにはグッズ販売に並ぶ長蛇の列が!!
急いで、列に並び、ペンライトとタオルを購入することができました(^^♪
気づけばLIVEもスタート。ペンライトの明かりと歓声。私もテンションMaxです!(^^)!
実はこのアーティストさんは、有名男性声優さんでもあり、アーティストでもある方で、私もアニメやゲームで知っている方でした!
「本物だ~~!!」と思わず言いたくなりましたが、LIVE中なので言いたい気持ちをぐっと抑えて。。。
曲は事前に何曲かは履修して行きましたが、LIVEで初めて聞く曲もあり、「この曲もいいな!!」と思うことができました!
終了後、会場前でペンライトとタオルを持って写真を撮りましたが、LIVEの余韻に浸って、なかなか会場を後にするのが名残惜しかです。。
お土産を買って、新幹線に乗って広島駅まで戻ってきました。
さて、あっという間にLIVEも終わりました。普段、声優としての姿を見ていた私にとって歌っている姿はとても素敵でした。これからも推していきたいと思うと同時に音楽のチカラの凄さを改めて知ることができました!
今回はここまでです!次回は2日目の広島一人旅の様子を投稿します!
次回もお楽しみに!
関連記事
嬉し悲し春休み
やっと執筆された第2回、約束の遠征ログです
2024年振り返り(後編)
2024年振り返り(前編)
人気記事
初めまして!
ボッチャサークル設立までPart1~
漫画・アニメ好きな大学職員
大学職員って?