Yearly Archives: 2025

8月2日(土)オープンキャンパス開催します!

みなさん、こんにちは! 8月2日(土)にオープンキャンパスが開催されます! リンクプログラムや学科専攻プログラムなど、楽しい内容が盛り沢山! スタンプラリーやしのうさカフェもあります♪ リンクプログラムの詳しい内容は後日 […]

7月5日に行ったオープンキャンパスについて!

先日7月5日にオープンキャンパスを行いました! 最初のリンクプログラムでは、少し自己紹介タイムを取った後、[これが私の常識ゲーム」を行いました! 「これが私の常識ゲーム」は、「○○と言えば」というお題に対して、自分がこれ […]

オープンキャンパス開催しまーす!

みなさん、こんにちは! 7月5日(土)にオープンキャンパスを開催します! 東雲のことをもっと知りたい方、どんな雰囲気なのか気になっている方、大歓迎です♪ 今回のリンクプログラムの内容は「これが常識」! 当日は「学科・専攻 […]

オープンキャンパス・イベントやります

みなさん、こんにちは! 7月5日にオープンキャンパスが開催されます! 学科専攻プログラムやリンクプログラムなど、いろんなことが盛り沢山! リンクプログラムの詳しい内容は後日お知らせします。 リンクのインスタグラムをフォロ […]

7/18(金)に放課後オープンキャンパスが開催されるよ~!

皆さんこんにちは! 7月18日に、放課後オープンキャンパスが開催されます! 各学科・専攻ごとの先生方や学生スタッフと直接お話することができたり、私たちリンクスタッフと回るキャンパスツアーが実施されています! 来てくれた方 […]

6/14(土)オープンキャンパス大成功!

みなさん、こんにちは! 6月14日にオープンキャンパスが開催されました! 今回のリンクプログラムの内容は、好きなものインタビュー! 高校生とリンクの学生でグループとなって行い、8マスに自分の好きなことを書いて、お互いに書 […]

松山のシンボルから見た東雲!

誕生日割引 6月1日にくるりんに乗るために伊予鉄高島屋にいきました 通常800円のところ、6月生まれの私とその連れはなんと500円!(「なんと」ってほどでもないが・・・) 高まる期待 素直にその時を待つふたり! 見えまし […]

最高の3日間

皆さん、こんにちは!ちゅーりっぷです。 皆さんはゴールデンウィークをどのように過ごされましたか? 少し遅いですが、今回は私のゴールデンウィークの出来事をお話しします! 私は、5月4日から5月6日の3日間、友達と千葉と東京 […]

〜東京散策!「継続の美」と「自由な発想」〜

娘のがんばりを観ることができる幸せ 今回は東京で働く(社会人3年目)娘が、10年ぶりに「バレエコンクール」に挑戦するというので、夫婦揃って東京へ!(親バカっぷり全開です(笑))このコンクールは25歳以上のマダムたちが日頃 […]

こんにちは!

こんにちは!はじめまして! 今回からブログをはじめます、ハンバーグ定食です! 最初の投稿は、自己紹介をしていきます! 私は地域イノベーション専攻1年生です! 今のところ授業にはついて行けていると思います笑 5月にある大洲 […]

楽しかったゴールデンウィーク

新学期になって速くも2か月が過ぎようとしています。 5月といえばゴールデンウィーク!お出かけには最高の季節です!! 2日~6日までの5連休の間に、1泊2日のプチ旅行か、日帰り温泉♨旅行に行きたい🌷と遠足前日の小学 生のよ […]

情熱の○○

薔薇 クローバー広場のピンクッションの花の近くに咲いていました! ブルーハーツ! 学生たちは知っているんだろうか?

5/17(土)オープンキャンパス大成功!

こんにちは! 5月17日はオープンキャンパスが開催されました! リンクプログラムでは、もうじゅうがりゲームとイントロクイズを行いました! もうじゅうがりゲームでは、元気よく振付をしてくれている人や恥ずかしそうにしながらも […]

「どこでも成功を」

事務室の朝礼で素敵な発見をシェアしてくれた、陽気で素敵な職員に代わってみなさんにも共有を! ピンクッションの花が教えてくれること さて皆さん、本学チャペルのそばで鮮やかに咲いているピンクッションという花をご存知ですか?ま […]

MARVEL(MCU)が面白い!

こんにちは、KEISUKEです。4月に風邪を引きましたが、2日で治しました。さすが20代です。皆さんも風邪には気を付けてくださいね。 さて前回の記事で「次はオススメのアニメか漫画を紹介します」を書きましたが、その前に今、 […]

ゴールデンウィークの思い出

5/3 お好み焼き(電光石火)in 広島 広島に遊びに行きました 目的は ずばり☝️ お好み焼き 電光石火(ミシュラン広島に掲載) めちゃくちゃ美味しいんだけど・・・ どうしても上手に撮れん・・・😂 5/4 たこ料理(ち […]

「育てる」ということの本質

こんなちびちびちゃんだった孫が、もう2歳になり、いろいろなことに興味を持ち、ヒヤリとする場面も多くなってきました。 この間、本学園の理事長と話をしていた時、「転ばないように手を差し伸べるのではなく、転んで苦しんでいる時を […]

健康年齢

私たち教職員は私学共済に加入しています 先日、私学共済から健康診断結果をもとに健康年齢が送られてきました 私、現在53歳なのですが・・・ 健康年齢の結果が、こちら -0.6歳って・・・   ネタになりにくい・・・

さあ!新学期🏫

4月も半ばを過ぎましたね。みなさんは新学期順調にスタートしましたか? 私は春休みですっかり機能しなくなった頭を呼び覚まし、勉強モードに無理矢理切り替えている最中のおばちゃん学生です。 ← おばさんと読んではいけませんよ~ […]

ハナミズキ

東雲のキャンパスにハナミズキの花が咲きました! ハナミズキの花言葉は、「返礼」、「永続性」、「想いを受け取ってください」で  感謝や永遠の絆、相手への深い思いやりを象徴しているそうです けっこうキレイなんだけど […]

最新ゲーム機をついに…!

久しぶりです KEISUKEです。初回投稿から随分と時間が空いてしまいました。3月~4月初旬は何かと忙しく(どこも一緒ですが)、記事を書ける時間が取れなかったです。2回目の投稿となりますが、2025年に入って早速大きな買 […]

【松山アクターズスクール7期生】成果発表会

3月30日 松山アクターズスクール 成果発表会 約半年間、講師の方に教わりながら準備してきました。私はダンス等の体を動かすこと、リズムに乗ることが苦手でモダンジャズ(ダンス×表現)、HIPHOPに特に苦戦しました。 しか […]

SixTONES【YOUNG OLD】に参戦して!

2月22日 京セラドーム大阪 SixTONESの5大ドームツアー、YOUNG OLDに参戦してきました💎💎💎💎💎💎 制作解放席で前日に急遽決まったため、嬉しさがほとんどですが、不安少し抱えながら1人で大阪へ向かいました。 […]

やなせたかし先生の愛としののめ

前回に引き続き、アンパンマンミュージアムに行って感じたこと! やなせたかしさんの代表作『アンパンマン』の主題歌「アンパンマンのマーチ」の一節、「何が君のしあわせ?何をしてよろこぶ?」は、多角的な考察を促す問いかけですよね […]

「あと1年で~」

みなさんこんにちは!KYOさんです。 新年度も始まりましたね!(^^)! さて、第3回目のタイトルは「あと1年で~」です! ここで、少しだけ春休みのお話をしたいと思います!(少しの間お付き合いください) 「京都・大阪一泊 […]

愛と勇気をともだちにしたい!

高知香美市にある「アンパンミュージアム」は太陽がさんさんと降り注ぐあたたかい場所。 そこには、やなせたかし先生の愛と夢があふれていました! ミュージアムの展示は、ただキャラクターを紹介するだけではありません。先生がアンパ […]

ニックネームの由来

はじめまして、新たにライター登録したSHINOジャンです 「なんなんSHINOジャンって?」と思った人のために・・・ SHINONOMEジャンパー 略して SHINOジャン! その名前の由来となったのがこれ 10年以上前 […]

ボッチャサークル設立までPart2~

皆さんこんにちは!RINOです!記事の更新がすっかり滞ってしまい、すみません。少しさぼっていました(-_-;)ようやく2回目の投稿になりますが、今回もボッチャサークルについてお話ししたいと思います! 前回の投稿でお伝えし […]

嬉し悲し春休み🎶

みなさんこんにちは! 3月に入り少しずつ暖かい日が増えてきましたね🌸 私は2月初旬から長い春休みを満喫していますが、昭和生まれのせいなのか罪悪感に支配されそうになり、つい予定を詰め込んでしまい、疲れをためてしまっています […]

やっと執筆された第2回、約束の遠征ログです

みなさんこんにちは。もしくはこんばんは。 しののめでぃあのライターをご縁あってさせていただいています。ゆ です。 第1回を昨年の12月23日に投稿してから数か月が経過しました。正直に申しますと生活の慌ただしさにかまけて、 […]

初めてのコンクール

1月最後の日曜日、愛媛県生涯学習センターで行われた「愛媛合唱アンサンブルコンテスト&フェスティバル」に出させていただきました。🎵🎶 30年前のカラオケブームのとき、毎週末先輩と5~6時間カラオケボックスに入り浸り、ジャン […]

自己紹介

皆さん初めまして、「しゅーらっぷ」です! 私たち4人は栄養士になるために日々勉強を頑張っています。 そんな私たちの自己紹介を一人ひとり簡単にさせていただきます! 最後まで見ていただけると嬉しいです♡ 1.お母さん?! こ […]

やらない後悔よりやって後悔

みなさん、こんにちは! 12月23日から本格的に始まった“しののめでぃあ”、いろいろな記事が投稿されていますが、お気に入りのライターは見つかりましたか? 私もライターのみなさんの記事を楽しく読ませてもらっています。 前回 […]

2024年振り返り(後編)

こんにちは、ちゅーりっぷです!  今回は、2024年振り返り後編です!8月から12月まで振り返っていきたいと思います。  8月   大学生になって初めての夏休み!高松から高校の友達が泊りに来 […]

2024年振り返り(前編)

こんにちは、ちゅーりっぷです!  今回は、もうすぐ2024年が終わるということで、1年の振り返りをしてみたいと思います!  (この記事を書いたのは2024年12月29日のため若干時期がずれていますが、 […]

「音楽のチカラ!」

みなさん、こんにちは!田頭です! 2025年もスタートしましたね!(^^)!今年は就活も頑張りながら、色々な所に行けたらと思います。 みなさんにとって2024年はどんな1年だったでしょうか?私は一言で「出会い」の1年だっ […]

新入生の皆さんへお知らせです!

こんにちは、ちゅーりっぷです! 今回は、2025年4月に本学にご入学される新入生の皆さんにお知らせがあります。 新入生歓迎会を実施します!! まずは、新入生の皆さん!合格おめでとうございます!! 入学するのは楽しみですか […]

私のラーメン屋

こんにちは!ラーメン大好きSERIです。今回は私のおすすめするラーメン屋を紹介します!!!ぜひみなさんも行ってみてください! 味千拉麺 私のおすすめ1位!練習終わりに先輩とよく行ってます。おすすめメニューはラーメン・炒飯 […]

© 2024 SHINONOMEDIA